東京・新潟・静岡・福岡
能は難しいと感じているかたへわかりやすく能の魅力をお伝えします。
子どもたちにも本物の舞台も観て日本文化の良さを感じとって欲しい。
世代を問わず楽しめる公演を企画しました。
●東京 【はじめて能】主催・会場:観世能楽堂
■静岡グランシップ「わくわく能楽教室」
◎東京【GINZA SIX親子能体験教室】2019年5月4日(金祝)
● 東京 12月1日(火)【はごろも〜銀座の飛翔 王子ホール×観世宗家監修】/観世能楽堂
● 愛知 11月12日(木)「お能のワークショップ」裏山文庫こけら落とし/豊橋市
● 東京 11月9日(月)能+ファッション/観世能楽堂
● 奈良 11月7日(土)第43回なら芝能/奈良公園 登大路園地 芝生舞台/
● 東京 10月18日(日)山階会/観世能楽堂
● 東京 10月11日(日) 【桃々会】/観世能楽堂/【4月12日から延期】
● 静岡 9月26日(土)グランシップ静岡能 能楽入門公演(菊川市)/菊川文化会館アエル 大ホール/
● 東京 9月22日(火祝)セルリアンタワー能楽堂 九月定期能 観世流/セルリアンタワー能楽堂/第二部/能「海士 懐中之舞」シテ
●【中止】静岡 9月13日(日)【磐田能】/磐田市熊野伝統芸能館/能「船弁慶 前後之替」シテ
● 新潟 8月29日(土)講座•ワークショップ「お能で美しく」・「おやこ“能”たいけん教室」/新潟りゅーとぴあ能楽堂
● 東京 8月10日(月祝)狂言ござる乃座61st・振替公演/宝生能楽堂/【3月20日から延期】
● 東京 8月4日(火)能楽公演2020〜新型コロナウィルス終息祈願〜/国立能楽堂/能「安宅」同山
● 東京 8月2日(日)【観世会 8月定期能】/観世能楽堂/能「鵜飼 空之働」シテ
● 東京 7月24日(金祝)【怡楽会】山階社中素人会/観世能楽堂/【4月18日(土)から延期】
● 東京 7月9日(木) 観世会荒磯能/観世能楽堂/【4月9日から延期】
●【延期】大阪 6月14日(日)第2回大の会/大槻能楽堂/*令和3年6月13日(日)へ延期
●【中止】東京 6月7日(日)[観世会] 6月定期能、6月11日(水)荒磯能、6月27日(土)素謡会 /観世能楽堂
●【中止】東京 6月6日(土)新作能-白雪姫-八世野村万蔵(五世野村万之丞)十七回忌追善特別公演/観世能楽堂
●【中止】東京 6月3日(水)6月定例公演/国立能楽堂/能「吉野天人天人揃」シテ
●【中止】東京 5月31日(日)*4月5日(日)延期分【春の別会】/観世能楽堂/ 能「鞍馬天狗 白頭 素働」シテ
●【中止】静岡県 5月30日(土) MOA美術館 能楽堂/熱海座 観世清和演能会
●【中止】神奈川 5月22日(金)川崎大師薪能
●東京 3月22日(日)【能に親しむ観世流】/セルリアンタワー能楽堂/解説
●東京 3月15日(日)【木月孚行偲ぶ会】/観世能楽堂/舞囃子「松風 戯之舞」
●【中止】東京 3月14日(土)日本博オープニング•セレモニー特別公演/東京国立博物館平成館/【無観客で舞台収録後TV、ネット配信】
●【中止】東京 3月10日(火)第21回青翔会/国立能楽堂/舞囃子「羽衣」
●東京 2月29日(土)二十四世金春惣右衛門國直襲名公演【桐星会】/宝生能楽堂/舞囃子「融 酌之舞」
●東京 2月24日(月祝) ●群馬 2月15日(土) ●名古屋 2月9日(日) |
【梅村能の会】 【名古屋観世会】 |
観世能楽堂 高崎芸術劇場 名古屋能楽堂 |
|
●東京 2月1日(土) ●大阪 1月3日(金) |
|
第29回能楽若手研究会東京公演【若手能】 【大槻能楽堂リニューアル公演】 |
国立能楽堂 大槻能楽堂 |
●東京 1月2日(木) | 素謡「神歌」ほか | 観世能楽堂 | |
●東京 1月1日元旦 | 奉納「ひとり翁」 |
若水祭 |
赤坂・日枝神社 |
とき | 演目 | 公演名 | 会場 |
● 東京 10月20日(日) |
能「敦盛」シテ 能「大典」シテ |
【山階会】御即位奉祝 | 観世能楽堂 |
●新潟10月14日(月祝) |
「一人翁」 能「融」後シテ |
国民文化祭にいがた2019 佐渡・観世宗家特別公演 |
椎崎諏訪神社 (雨天:金井能楽堂) |
●静岡 10月12日(土) |
能「羽衣」シテ |
羽衣まつり(台風の為中止) 第36回三保羽衣薪能 |
「羽衣の松」前特設能舞台 (静岡市清水区三保) |
●神奈川 10月3日(木) |
「一人翁」 |
第39回 大山火祭薪能 二日目 |
伊勢原市 大山阿夫利神社 能楽殿 (社務局境内) |
●神奈川 10月2日(水) |
仕舞「道灌」 | 第39回 大山火祭薪能 初日 | |
●静岡 9月7日(土) |
「一人翁」 |
中ホール・大地 |
|
●東京 9月1日(日) |
能「玄象」藤原師長 |
【観世会九月定期能】 |
観世能楽堂 |
●神奈川 8月22日(木) |
能「小鍛冶」シテ |
第34回 遊行寺薪能 |
時宗総本山 遊行寺 境内特設舞台 |
●姫路 8月18日(日) |
能「葵上」シテ |
第26回キャスパ能 | 姫路キャスパホール |
●名古屋 6月21日(金) | 【藤田六郎兵衛一周忌追善会】 | 名古屋能楽堂 | |
●東京 6月16日(日) |
能「安宅」シテ |
【正門別会】 | 観世能楽堂 |
●神奈川 5月24日(金) |
能「賀茂」シテ |
第44回川崎大師薪能 |
大本山川崎大師平間寺 特設舞台 |
●大阪 5月6日(月•祝) |
奉納 能「大典」シテ |
御即位奉祝 卯之花神事 |
住吉大社・吉祥殿 |
●東京 4月20日(土) | 「怡楽会」山階社中素人会 | 観世能楽堂 | |
●東京 4月5日(金) |
能「吉野天人」シテ |
GINZA SIX薪能特別公演 |
GINZA SIXガーデン(屋上) |
●東京 3月31日(日) | ワークショップ講座 |
「さくらウィーク2019」 |
肥後細川庭園・松聲閣 |
●静岡県 3月17日(日) |
MOA美術館 定期演能会 | 熱海市・MOA美術館内 能舞台 | |
●東京 3月23日(土) |
大手町でお能を楽しむ 桜 | よみうり大手町ホール | |
●東京 3月3日(日) |
能「葵上」シテ |
【観世会三月定期能】 |
観世能楽堂 |
●静岡 1月27日(日) |
能「葵上古式」シテ |
【グランシップ静岡能】 |
静岡グランシップ中ホール |
●東京 1月2日(水) |
GINZA SIX 新春能公演 |
観世能楽堂 | |
●東京 1月1日元旦 | 奉納「ひとり翁」 |
若水祭 |
赤坂・日枝神社 |
ー平成三十年 終了ー
●大阪 12月22日(土)復曲能「高安」シテ/山中能舞台
●愛知県 11月3日(土祝)豊田市能楽堂 開館20周年記念【特別公演】/豊田市能楽堂:能『祝言之式高砂』シテ
●東京 11月1日(木)東京アート&ライブシティプロジェクト/観世能楽堂
●東京 10月17日(水)ジャポニスム振興会 東京公演/観世能楽堂
●東京 10月13日(土)【山階会】/観世能楽堂 :能『定家』シテ
●新潟 9月29日(土)【秋の能楽鑑賞会】〜開場20周年記念/りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 能楽堂
:半能『石橋』大獅子 シテ
●神奈川 10月2日(火)・3日(水)【大山火祭薪能】/大山阿夫利神社
●東京 9月15日(土)【セルリアンタワー能楽堂 定期能九月】第2部 :能『融」シテ
●静岡 9月8日(土)【グランシップ静岡能 能楽入門公演】〜グランシップ伝統芸能シリーズ『忠信』/静岡グランシップ 中ホール
●東京 9月5日(水) 国立能楽堂九月公演〜開場35周年記念公演
●東京 8月19日(日)【はじめて能】夏休み企画〜真夏の怪談能/観世能楽堂
●東京 6月23日(土)【観世会 素謡会】/観世能楽堂
●東京 6月17日(日)【正門別会】/観世能楽堂
●東京 6月13日(水)【東京能楽囃子科協議会 能楽公演 六月定式能】/国立能楽堂
●神奈川 5月22日(火)【川崎大師薪能】
●東京 5月9日(水)13時開演【国立能楽堂 定例公演】/国立能楽堂:能「放下僧」シテ
●東京 5月6日(日)13時開演【観世会 定期能】/観世能楽堂:能「杜若素囃子」シテ
●東京 5月4日(金祝)【GINZA SIX親子能体験教室/薪能特別公演】
●東京 4月25日(水)【古式謡初式】/観世能楽堂 〜観世能楽堂開場一周年・音阿弥生誕620年記念特別公演〜
●東京 4月21日(土)【怡楽会】/観世能楽堂
●東京 4月12日(木)【ケリス・ウィン・エヴァンス展】オープニング・レセプション19:00~
関連イベント4月20日(金)[現代アートと能の夕べ] /草月会館1F草月プラザ 石庭「天国」
●東京 3月6日(火)【森田流 笛の会】/能「石橋」赤獅子 /会場:観世能楽堂
●東京 1月2日14時・17時 東京・GINZA SIX【GINZA SIX新春能 1月2日・3日】
●東京 1月1日元旦/赤坂・日枝神社【若水祭 ひとり翁】奉納
ー平成二十九年ー
●11月30日(木) 会場:国立能楽堂【国立能楽堂企画公演ー働く貴方に贈る】
●11月23日(木・祝)【山階会】会場:二十五世観世左近記念 観世能楽堂
●11月3日(金祝) 会場:MOA美術館内能舞台【定期演能会】
●10月24日(火) 会場:観世能楽堂【MUGEN能 東京公演】
●10月17日(火)会場:国立能楽堂【青翔会】
●10月7日(土)【羽衣まつり 三保羽衣薪能】会場:静岡市三保「羽衣の松」前特設能舞台
●10月3日(火)、4日(水)【大山火祭薪能】 会場:大山阿夫利神社 能楽殿(社務局境内)
●9月23日(土祝)【グランシップ静岡能/能楽入門公演】会場:グランシップ静岡・中ホール大地
●9月3日(日)/会場:観世能楽堂/【観世会 定期能9月】能「花筐」シテ
yamashina
撮影:前島吉裕