*** 新型コロナウィルスの影響で内容変更や中止・延期等の可能性があります。最新情報を各公演の公式サイト等でご確認のうえお運びくださいますようお願いします。***
● | 東京 | 10月17日(日) | 山階会 | 観世能楽堂 | |
● | 東京 | 8月1日(日) | 能「千手」シテ | 観世会 | 観世能楽堂 |
● | 東京 | 4月4日(日) | 能「鞍馬天狗」シテ | 観世会 春の別会 |
観世能楽堂 |
● |
東京 | 1月31日(日) | 東京能楽囃子科協議会 別会能1月公演 |
国立能楽堂 |
|
● | 【中止】 | 1月24日(日) | 能「一角仙人」他、 | 静岡グランシップ静岡能(菊川市) |
静岡県.菊川文化会館アエル 大ホール |
● |
東京 |
1月19日(火) |
GINZA de petit 能 |
観世能楽堂 |
|
● |
東京 |
1月6日(水) |
国立能楽堂 1月定例公演 | 国立能楽堂 | |
● |
東京 |
1月3日(日) |
観世会 | 観世能楽堂 | |
● |
東京 |
1月2日(土) |
素謡「神歌」 | GINZA SIX 新春能 | 観世能楽堂 |
● | 東京 |
1月1日元旦0時 |
奉納「ひとり翁」 | 若水祭 | 赤坂・日枝神社 |
講座・ワークショップ
●静岡県 菊川市 新型コロナウィルス感染拡大防止のため【公演中止】
【グランシップ静岡能】 (グランシップ出前公演) 詳細は→ チラシ→
会場: 菊川文化会館アエル 大ホール
2021年1月24日(日)14時開演
能「一角仙人」シテ山階彌右衛門
ほか、能「羽衣」、狂言
●東京都 文京区・肥後細川庭園 松聲閣
2016年より和の伝統文化普及のため企画協力しました。年1回毎年続けています。
●東京都 【はじめて能】主催・会場:観世能楽堂
能は難しいと感じているかたへわかりやすく能の魅力をお伝えします。
子どもたちにも本物の舞台も観て日本文化の良さを感じとって欲しい。
世代を問わず楽しめる公演を企画しました。
◎現代アートと能
2018年4月【ケリス・ウィン・エヴァンス個展】
会場:草月会館1F 草月プラザ 石庭「天国」
関連イベント[現代アートと能の夕べ]
草月会館イサム・ノグチ作の石庭「天国」に、床面から天井まで達する、表面がフィラメント電球で覆われた光の柱の作品を中心とした大規模なインスタレーション。
オープニングレセプションと関連イベントにて、作品と石庭の舞台空間の中で舞わせていただきました。
- ケリス・ウィン・エヴァンス -
ケリス・ウィン・エヴァンス氏は、表象文化のひとつである演劇のなかでも神事に起源を持ち、具象を徹底して排することで物語の情景の生成を観客に委ねる「能」に大きな関心を寄せています。能楽師の所作を示した図を引用した大型ネオン作品「Forms in Space … by Light (in Time)」(2017年)は、テート・ブリテン(ロンドン)で展示されました。-Taka ishii Galleryより引用-
◎WEB
○出演ご協力いたしました。
ANA訪日外国人向けプロモーションサイト
●https://www.ana-cooljapan.com/contents/dou/noh/
「IS JAPAN COOL?」『道』-Travel and Culture Guide
◎ラジオ
●NHK-FM能楽堂 -観世流- 素謡「草子洗小町」シテ 山階彌右衛門
放送日:2019年7月7日(日) 午前6時〜6時55分 NHK-FM
yamashina
撮影:前島吉裕