お陰様にて盛会のうちに終了いたしました。ご来場の皆様 , お力添え賜りました方々へ心より厚く御礼申し上げます。
またのご来場を心よりお待ち申し上げております。
【主な番組】
神歌翁 観世清和 千歳 観世三郎太
独鼓 四海波 山階彌右衛門 大倉源次郎
鼎談 二十六世観世宗家 観世 清和 ・小鼓方大倉流宗家 大倉源次郎 ・くらしき作陽大学客員教授 田中英機
狂言 六地蔵 三宅右近 三宅右矩
仕舞 高野物狂 野村四郎 / 野宮 山階弥次
賀茂 武田祥照/弱法師 林本 大/天鼓 木月章行
能 百萬法楽之舞 シテ山階彌右衛門 子方清水義久
■チケット【料金】(全席指定)
S席 10,000円
A席 7,000円
B席 5,000円
山階後援会員指定席あり。
*感染症予防の為、定員席数を制限し一席づつ空けております。
*当日券は開場時12:20より販売します。
料金*全席指定
S席 10,000円(正面)*完売
A席 7,000円(脇正・中正面)*完売
B席 5,000円(中正面)*完売
チケット完売しました
【チケットお取り扱い・お申し込み先】
◎オンラインチケット(24時間受付)
www.KANZE.net
◎観世能楽堂(9:30~17:30)
TEL 03-6274-6579 観世会
能楽堂窓口
観世能楽堂へご来館の際に直接お求めいただけます。
◎山階後援会
TEL・FAX: 03-6277-0272(10時-18時)
e-mail: yamashina.noh@gmail.com
【 料金 】*全席指定
S席 10,000円(正面)
A席 7,000円(脇正・中正面)
B席 5,000円(中正面)
【お取り扱い・お申し込み】
◎観世能楽堂(9:30~17:30)
TEL 03-6274-6579
◎オンラインチケット(24時間受付)
www.KANZE.net
◎山階後援会 (お問い合わせ・お申し込み)
TEL・FAX: 03-6277-0272
e-mail: yamashina.noh@gmail.com
(能)富士太鼓 現之楽 山階弥右衛門
(仕舞)定家 山階弥次
(半能)融 思立之出 十三段舞返之伝 山階彌右衛門
★あらすじ・みどころ
《能》富士太鼓 現之楽ーふじだいこー夫の死を知った妻は形見の装束を着て夢うつつの如く舞います。上演回数が少ない珍しい演出です。
《狂言》節分 ーせつぶんー鬼と女。狂言の小歌、舞もみどころ。
《仕舞》女性能楽師最長老 山階弥次の「定家」他、ベテラン能楽師による曲舞三題です。
《能》融 思立之出 十三段舞返之伝ーとおるー演目後半、曲水の宴の部分を十三段の舞で月夜に照らされた融大臣を華麗にみせます。
【チケット料金*全席指定】完売しました
SS席 12,000円(正面席)
S席 9,000円(正面・脇正面)
A席 7,000円(中正面)
B席 5,000円
【チケット取扱い先】
◎観世能楽堂(9:30~17:30)
www.KANZE.net オンラインチケット(24時間受付)
TEL 03-6274-6579
窓口
◎カンフェティ・オンラインチケット(24時間OK)
◎山階後援会 TEL・FAX 03-6277-0272
e-mail yamashina.noh@gmail.com
【お問い合せ先】山階後援会(10~17時)
2016 平成28年7月24日 於 国立能楽堂
山階家祖先遠忌・卆寿記念
[能]安宅 勧進帳 滝流之伝 山階彌右衛門
(舞)梅 山階弥次
2015 平成27年12月20日 於 宝生能楽堂
山階会・古演出
(復曲・仕舞)高安 山階彌右衛門
(舞)難波梅 山階弥次
[能]世阿弥本による 弱法師 山階彌右衛門
2014 平成26年7月12日 たなばた能
[能]砧 梓之出 山階彌右衛門
(舞囃子)呉服 山階弥次
2013 平成25年7月13日 米寿記念
[能]三井寺 山階彌右衛門
[袴能]菊慈童 遊舞之楽 山階弥次
2012 平成24年2月19日 山階家祖先遠忌・山階信弘二十三回忌追善
[能]正尊 起請文 翔入 シテ観世清和
[能]三輪 白式神神楽 シテ山階彌右衛門
(舞囃子)砧 山階弥次
[狂言]伊文字 山本東次郎
2011 平成23年7月9日
[能]井筒 物著 シテ山階彌右衛門
[袴能]俊寛 シテ山階弥次
[狂言]仁王 三宅右矩
2010 平成22年7月10日 蝋燭の灯りによる
[蝋燭能]安達原 長糸之伝 急進之出 白頭 シテ山階彌右衛門
[袴能]采女 美奈保之伝 シテ山階弥次
[狂言]惣八 山本東次郎
2009 平成21年4月18日 於 観世能楽堂(渋谷区松濤)
[能]求塚 シテ山階彌右衛門
[能]経正 替之型 シテ山階弥次
[狂言]柑子 野村万作
2008 平成20年10月25日 於 観世能楽堂(渋谷区松濤)
[能]花筐 筐之伝 大返 シテ山階彌右衛門
[能]大瓶猩々 シテ山階弥次
[狂言]磁石 山本東次郎
2007 平成19年2月18日 於 観世能楽堂(渋谷区松濤)
十二世山階彌右衛門襲名披露能 山階家祖先祭
[能]安宅 シテ観世清和 子方観世三郎太
[能]道成寺 シテ山階彌右衛門
(舞囃子)鷺 山階弥次
[狂言]牛盗人 野村萬
主催 山階後援会
*無断転載禁止
yamashina
撮影:前島吉裕
*写真の無断転載禁止